野外展示「屋根のない美術館」
「屋根のない美術館」ってどんなとこ? 9月21日(土)~9月23日(月・祝)まで 小脇公園で開催するりん♪ 愛知県立芸術大学では、常滑市の南部地域における 教育・環境・資源・観光などの様々な課・・・
|
「観光」の記事一覧
「屋根のない美術館」ってどんなとこ? 9月21日(土)~9月23日(月・祝)まで 小脇公園で開催するりん♪ 愛知県立芸術大学では、常滑市の南部地域における 教育・環境・資源・観光などの様々な課・・・
今年も 防災フェスタが 9月8日(日) 常滑市消防本部で開催! 今年で2回目の「防災フェスタ in 常滑」 このイベントは 自衛隊や警察 病院や消防 その他にも常滑市を守る防災機関が集結して いろいろなイベントが行われる・・・
「五感を刺激するミュージアムスタンプラリー」が 開催されているりん♪ 7月13日(土)から始まっていて 10月31日(木)までだりん♪ ミュージアムの垣根を越えて連携する初の試みは こんなにいろいろなところ・・・
8月30日空港島にオープンする アイチ・スカイ・エキスポで 施設のオープンに先立って 車椅子5台の贈呈式が行われたりん♪ 車椅子は アイチ・スカイ・エキスポの利用者が 使うことができるんだりん♪  ・・・
24日(土)は常滑納涼花火大会だったりん♪ 花火の前に「共栄窯」さんでランチしたりん♪ お店の中は、まるで窯の中にいる様な空間! 1日10食限定の「魚介の包み焼」はもうなかったりん♪残念! &・・・
今日から「常夏フェスティバル2019」が 始まったりん8月23日(金)~25日(日)の3日間 知多半島グルメや縁日ブースが出店 「イオンモール常滑 ワンダーフォレスト きゅりお」で 開催されているりん♪ キッズダンスをは・・・
セントレアにドライブしたりん♪ 愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」は久しぶり。 駐車場にタイルアートが設置されていたりん♪ 地元の焼き物文化を広く発信しようと 常滑商工会議所青年部が設置したんだりん♪ &n・・・
梅雨の晴れ間 常滑市樽水本宮山入り口付近(セントレアの見える道)を ドライブ中にみつけたりん♪ ヒマワリがおいでおいでと道行く車に手招きしているみたい(笑) 車を停めてあいさつにいったりん♪ 梅雨のいや~な気持ちが ひま・・・
ここは、 エボリューション/フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港 ロビーから階段を上がってお店の中に すぐに目に入ったきたのはこの景色 お店の中は、おしゃれで落ち着いた空間 スタッフのお兄さんがこ・・・
お花見に行ってきたりん♪ ここは、矢田にある「和菓子かどやさん」の前を流れる矢田川沿い 提灯が飾られてとっても良いりん♪ ご近所の人たちかな? 堤を歩いて散歩している人や、 ベンチに座ってお弁・・・
Copyright (C) 2022 りんくうつながるプロジェクト All Rights Reserved.