チャレンジドミノンピック「ずっととこなめ」
7月30日(火)常滑市体育館で
常滑青年会議所主催の7月例会
チャレンジドミノンピックが行われたりん♪
4・5・6年生が参加
「チームで力を合わせ リレーやタワーなど
ミッションを達成せよ!」の指令で始まった
ドミノンピック!
それぞれのパーツの作成がスタート!
何でしょう?ひらがなの文字が完成したりん♪
「め」だね!
ムム? 「っ と」のようだりん♪
最後の写真がないのは残念だけど、
常滑市長「伊藤たつや」さんの
「ずっと とこなめ」の文字が完成!
何回も何回もドミノが倒れてしまってやり直したり
暑いし、座っての作業は大変だったけど
夏休みのイイ思い出になったりん♪
常滑青年会議所
常滑市多屋茨廻間1-111
JAあいち知多総合本部ビル
0569-35-0771